会員管理システムを導入いたしました。

会員の皆様

今年度より、会員管理システムを導入し、会員情報更新の利便性が向上しました。今後は、会員情報に変更があった場合、ウェブ上で簡単に変更可能となりました。

会員ページはこちらから→会員管理システム

※設定からプロフィールを選択し、編集して下さい。パスワードの変更も設定からおこなって下さい。

※Eメールアドレスをご登録されている会員様にはEメールで、ご登録されていない会員様には次回会報と一緒に用紙にて、アカウントとパスワードを、お送りいたします。

 

【令和7年度 第11回 愛知県精神保健福祉士大会】のお知らせ(〆切 R7/11/7)

【令和7年度 第11回 愛知県精神保健福祉士大会】

理想をカタチに~日々の実践から倫理綱領に触れる~

日 時:令和7年11月29日(土)・30日(日)

会 場:あいち健康の森プラザホテル

詳細はこちら

あいち高次脳機能障害リハビリテーション講習会のお知らせがきております。

日時:2025年11月16日(日)13:00~16:00

会場:名古屋市立大学病院 病棟・中央診療棟3階大ホール

住所:名古屋市瑞穂区瑞穂川澄1

参加費無料

詳細はこちら

愛知県医務課こころの健康推進室より国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 令和7年度こころの健康づくり対策事業「PTSD対策専門研修」のお知らせがきております。

令和7年度 PTSD対策専門研修

【A.通常コース1(臨床コース)】定員200名

令和7年10月24日(金)(オンライン)

【A.通常コース2(行政・支援者コース)】定員200名

令和7年11月20日(木)(オンライン)

※A.通常コース1と2の講義の内容は異なります。重複申込が可能です。

 

【B.専門コース1】定員150名

令和7年12月10日(水)~11日(木)(オンライン)

【B.専門コース2】定員60名

令和8年1月20日(火)~21日(水)(対面)

※B.専門コース1と2はグループワークの有無以外の内容は同じです。重複して申込むことはできません。

 

【C.犯罪・性犯罪被害者コース】定員300名

令和8年2月9日(月)~10日(火)(オンライン)

◆全コースの募集要項はこちら

西山クリニックより名古屋市依存症支援者研修会(アルコール依存症)のお知らせがきております。

名古屋市依存症支援者研修会(アルコール依存症)

高齢者とアルコール問題~飲んで死ねたら本望だ~

詳細はこちら

ソーシャルワーカーデー2025inあいちが開催されます。

ソーシャルワーカーデー2025inあいち

『ソーシャルワーカーに聞いてみよう!』

日 時:2025年10月19日(日) 13:00~16:00

会 場:金山南ビル 屋外イベントスペース

費 用:無料

詳細はこちら

愛知県精神保健福祉協会主催(愛知県・名古屋市委託事業) 《こころの健康を考える講演会》のお知らせがきております。

《こころの健康を考える講演会》

日 時:令和7年10月31日(金)13:30~15:30

内 容:<講演1>「性暴力被害の実態を学び、早期発見・早期介入でからだとこころを守ろう」 <講演2>「性暴力被害によるトラウマ・PTSDの対応」

<講師>一般社団法人日本フォレンジックヒューマンケアセンター(NFHCC)代表理事 片岡 笑美子氏 代表理事 長江 美代子氏

参加費:無料(オンライン開催 Microsoft Teams)

詳細はこちら

保護中: 2025年度公益社団法人日本精神保健福祉士協会「生涯研修制度」委託事業 基幹研修Ⅰ in 愛知  講義資料のご案内

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

【お詫び】 一般社団法人愛知県精神保健福祉士協会 第33号会報の内容に誤記がございました。

一般社団法人愛知県精神保健福祉士協会 第33号会報の内容に誤記がございました。

会報3ページ

誤)第1号議案 保留0名          第2号議案 保留0名

 

正)第1号議案 保留1名           第2号議案 保留1名

 

訂正させていただくとともに、会員の皆さまにはお詫び申し上げます。

今後、このようなことの無いよう確認に努めてまいります。

 

事務局長 小川隆司

愛知県福祉局児童家庭課よりヤングケアラーオンラインイベント(サロン事業)のお知らせがきております。

1 開催期間

(1)オンラインイベント

2025年9月30日(火)、10月27日(月)、12月9日(火)

2026年1月26日(月)、3月18日(水)

いずれも20:00~21:30開催

(2)会場での対面イベント

2025年11月16日(日)10:00~ 大須子ども食堂

いずれの回も、参加料は必要ありません。

詳細はこちら