警察庁犯罪被害者等施策推進課より,犯罪被害者等施策に関するショート動画視聴用URLが届いております。

○ 動画視聴用URL

NPO法人愛知県精神障害者家族会連合会より「2024年度第2回愛家連講演会」のご案内がきております。

2024度年度 第2回愛家連講演会

「身体・脳・こころを整える(知っておくべき身体症状)」

講 師:名古屋大学特任教授 尾崎紀夫氏

日 時:2024年9月11日(水) 12:50(受付)13:10(開演)~15:30
場 所:ウインクあいち 5階小ホール1
名古屋市中村区名駅4丁目4-38

詳細はこちら

参加申込書はこちら

DPAT講演会のお知らせ

AICHI DPAT Relationship Conference 2024

日  時:2024年9月5日(木)18:00~19:30

配信会場:大塚製薬株式会社東海支店 8階会議室

詳細はこちら

NPO法人名古屋市精神障害者家族会連合会より「~こころの健康を願う家族と市民のつどい~第34回晴れときどき虹」のご案内がきております。

「~こころの健康を願う家族と市民のつどい~第34回晴れときどき虹」

町から精神病院をなくしたら患者はどうなった?―愛媛県愛南町の実践を踏まえて―

講 師:長野 敏弘氏(御荘診療所・所長 精神科医)

日 時:2024年11月16日(土)13:00~16:00(開場12:30)

場 所:吹上ホール メインホール

入場無料 定員:先着400名 事前申込不要

詳細はこちら

独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のそみの園より「知的障害のある犯罪行為者への支援を学ぶ研修会」および「国立のぞみの園セミナー2024 しあわせな高齢期」のご案内がきております。

「知的障害のある犯罪行為者への支援を学ぶ研修会」はこちら

「国立のぞみの園セミナー2024 しあわせな高齢期」はこちら

一般社団法人愛知県社会福祉士会より「2024年度多文化ソーシャルワーク研修会」のお知らせがきております。

◆日時:2024年9月7日(土)10:45~17:00(受付開始10:30)

◆会場:あいち国際プラザ(愛知県三の丸庁舎)2階 アイリスルーム

詳細はこちら

2024 年度公益社団法人日本精神保健福祉士協会「生涯研修制度」委託事業 基幹研修Ⅰ in 愛知 のお知らせがきております。

主 催 :一般社団法人愛知県精神保健福祉士協会
共 催 :三重県精神保健福祉士協会
日 程 :2024 年 10 月 6 日(日)
受講費   :  6,000 円 [受講費3,500 円/テキスト代2,500 円]
会 場 :名古屋港湾会館 第2会議室 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1-1

詳細はこちら

ソーシャルワーカーデー2024inあいちのお知らせがきております。

ソーシャルワーカーデ―2024inあいち

日時:2024年7月28日(日)13:30~16:30

会場:中京大学名古屋キャンパス1号館7階171教室

対象:どなたでも(参加費無料)

定員:150名(会場)(後日オンデマンド配信)

申込期日:2024年7月25日(木)

詳細はこちら

NPO法人日本ソーシャルバスケットボール協会より「ソーシャルバスケットボール・キャラバン2024-2025 名古屋ラウンド 」開催のお知らせがきております。

・名古屋ラウンド チラシはこちら

・事前オンラインセミナーはこちら

愛知県立大学より「医療・教育福祉現場を変革するエキスパート人材育成研修」開催のご案内がきております。

この度、愛知県立大学では、デジタル技術を駆使しながら医療・教育福祉現場の課題を明確にし、多職種連携を図りつつ課題解決に向けて現場に変革をもたらすことができるエキスパート人材の育成研修プログラムとして、下記の研修プログラムを開講することになりました。

詳細はHP・チラシをご覧ください。皆様のご受講を心よりお待ちしております。※昨年度と同等のものです。

1.開講コース

【コースA】「医療分野に強いスクールソーシャルワーカー及びスーパーバイザーの育成」  詳細はこちら

【コースB】「医療の現場を支え看護の質を高めるクオリティ・マネジメントリーダーの育成」  詳細はこちら

 

2.日程:2024年8月~2025年2月

 

3.申込期間:

【コースA】

・プランA-Ⅰ(事前申込):2024年5月27日(月)~2024年6月14日(金)

・その他のプラン:2024年7月1日(月)申込受付開始予定

【コースB】

・全プラン:2024年9月2日(月)申込受付開始予定

 

4.会場:オンデマンド動画視聴による講義+一部対面による演習あり

※コース、申込プランにより異なります。詳細はウェブサイトでご確認ください。

 

5.定 員:10名程度~ ※コース、申込プランにより異なります。

 

愛知県立大学リカレント教育事業HP

https://www.aichi-pu.ac.jp/recurrent/index.html

 

お問い合わせ先

愛知県立大学 リカレント教育事業担当

Email: recurrent-edu@bur.aichi-pu.ac.jp